NEWS
-

2025.06.16
都内各所でGLAY屋外広告が掲出中!
都内各所でGLAYの屋外広告が掲出中です。掲出期間:6/30(月)まで※ご覧の際は通行の妨げにならないようご注意ください。※媒体が設置されている建物側へのお問い合わせはご遠慮下さい。
-

2025.06.16
TERU
音声ガイドナビゲーターがTERUに決定!世界が注目する現代アーティスト・小松美羽さんの展覧会、2025年7月札幌芸術の森美術館で北海道初開催!
2025年7月5日(土)~8月31日(日)札幌芸術の森美術館にて開催の「小松美羽 祈り 宿る」の音声ガイドをTERUが担当することに決定いたしました!小松美羽さんが紡ぐ<祈り>の世界へ、皆様をご案内します。お楽しみに。チケット情報など詳しく...
-

2025.06.13
6/18(水)~22(日)開催 VR一斉配信イベント「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 VR THEATER」来場者特典・会場物販詳細決定!
6/18(水)~6/22(日)に、ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらいで行われる、「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 VR THEATER」での来場者特典、および会場物...
-

2025.06.11
OTHER
「悲願 GLAY feat. 小田和正」がサントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野の応援ソングに起用される事が決定!
GLAYとサントリー株式会社は、2021年から毎年、商品や特別なステージを共創するなど、さまざまな取り組みを続けてきました。毎回ご好評いただいている「ザ・プレミアム・モルツ〈GLAYデザイン缶〉」が、約2年ぶりに今年5月27日に発売されまし...
-

2025.06.07
LIVE
開催直前情報!京セラドーム大阪公演へご来場の皆様へ、アリーナ座席表を掲載しました。
京セラドーム大阪公演へご来場の皆様へ、アリーナ座席表を掲載しました。アリーナ座席はブロック番号×列×席番号で表示されます。あらかじめご自身のお座席をご確認の上ご来場お願います。チケット券面に記載の入場ゲート番号よりご入場ください。アリーナ席...
-

2025.06.03
6/8開催「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE」京セラドーム大阪公演 会場でのグッズ販売が決定!!
6月8日(日)に京セラドーム大阪で開催されます「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE」公演。こちらのライブでの、オフィシャルグッズの場外販売が決定いたしました。グッズの...
-

2025.06.02
MEDIA JIRO
FM802「BUGGY CRASH NIGHT」自宅リモート生放送
FUNKY 802 SPECIAL WEEK6/14(土)24時からの「BUGGY CRASH NIGHT」のオンエアは、JIROの自宅スタジオからリモート生放送!番組へのリクエスト&メッセージをお待ちしています。「BUGGY CRASH ...
-

2025.06.02
GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALEライブレポート掲載情報
5/31(土)6/1(日)に東京ドームにて開催した『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025』ライブレポート掲載情報●BARKS https://barks.jp/news/992018/●ぴあ h...
-

2025.06.01
30周年記念ベストアルバム関連 メディア出演情報 <TV・RADIO・MAGAZINE>
30周年記念ベストアルバム『DRIVE 1993~2026 -GLAY complete BEST』 リリース関連メディア情報 <TV・RADIO・MAGAZINE> TV ■テレビ朝日「ガリベンチャーV」4/16(水)...
-

2025.05.31
HAPPY SWING新規入会キャンペーン実施中!!
「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE」開催期間中にGLAYオフィシャルFan Club「HAPPY SWING」に新規ご入会いただくと、本来は2025年5月末日までに...
-

2025.05.30
OTHER
函館 蔦屋書店にてGLAY 30周年記念 BEST ALBUM "DRIVE" 発売記念イベントスタート!
GLAY30周年記念 BEST ALBUM “DRIVE”の発売を記念して、SHIBUYA TSUTAYAで開催された「GLAY DRIVE MUSEUM」。MUSEUM内で展示されていた、尾田栄一郎氏描き下ろし周年キービジュアルの巨大アク...