台湾2日目動画&写真
2011/7/11 13:20
極東ロックンロール・ハイスクールxThank you for your love
2011/7/9 12:53
氣志團との対バンも無事終了しました!
アンコールでは“グロリアス”、そして氣志團の“スタンディング・センダイ”をセッションしました。
楽屋に届いた手紙には今もなお不安を抱えた方々のものが多かったこともあり、胸が熱くなる瞬間がたくさんあったライブでもありました。
今回ようやく東北地方でライブができたのも誘ってくれた氣志團のみんなのおかげです、ありがとう!そしてこころよく迎え入れてくれたキッシーズのみなさんもありがとう!
来週からは幕張に向けてのリハーサルです。
AXや台湾、そしてZepp Sendaiに来てくれた東北地方のみんなの気持ちを受け取ることができたので気合い入れて頑張ります!
ジロウ
台湾2日目!!
2011/7/8 18:26
台湾から帰国し、現在は仙台にいます。そう、今夜は氣志團との対バン!
2004年ぶりに同じステージに立つんですが、どんな楽しい夜になるのか今から楽しみ。
そして台湾2日目も最高に盛り上がりました!
多少演奏が粗かったとは思いますが、悔いが残らないよう全力でパフォーマンスすることができました。
観に来てくれたみんなは、すべての曲を知っていてくれたし、TERUが話した日本語MCもほとんど理解していたのにはビックリでした(ボクも見習わなければいけない…)。
そしてそして、約10年ぶりに会った五月天のメンバーは変わらずナイスガイだったし、その周りのスタッフや仲間たちともたくさんコミュニケーションが取れました。短い滞在ではありましたが、とても思い出深く幸せな時間でした。
今回の台湾公演に参加してくれたみんな、あの空間で感じた空気感をボクはずっと忘れません。
関わってくれた関係者やスタッフのみなさんも本当にありがとうございました。
「楽しみにしてたのにチケットが取れなかったじゃねーか、バカヤロー!」と思ったみなさん、ごめんね。
ステージからも言ったけど、またすぐに、そして次に会う時はもっと大きな会場でできるよう頑張るのでその日を楽しみに待っていてください。
さてと、衣裳に着替えてステージ行ってくるかー。
ジロウ
※ステージからの模様は後日アップします
台湾初日!
2011/7/6 12:14
無事終了しました。
最高の一言です。
オーディエンスのずっと待っててくれた気持ちが嬉しくて初日からスポーツカーばりにブッ飛ばしまくったので、明日身体大丈夫かな?!
いや、問題ないだろう。
香港から来てるよってアピールしてくれた方もいました。嬉しかったです、ありがとう!
明日も倒れる寸前まで熱くベースを弾きます。
そういえば、ジロウ(正しくはジーロウ)って台湾語で“鶏肉”って意味なんだってー。ウケた!!
ジロウ
(
YouTubeで見る )